髪が太くて硬くて多い!剛毛のヘアースタイル,髪型!剛毛な人でもゆるふわパーマかけれます!

京都京田辺の美容室、優和、美容室doriです
髪が太い.髪が多い.髪が硬い.髪が膨らむ
いわゆる剛毛でお困りのあなた
バサバサ.ゴワゴワ.モアモア
剛毛でくせ毛もあるとなおさら大変です
私もそうでした
くせ毛に剛毛で硬くて多くて太い
歳を重ねてそれなりにエイジング毛になりましたが
剛毛でよかったなぁ〜と今は思います
まだ金髪に出来るくらい余裕で元気あります
⭐️剛毛とは
1本1本が硬くてしっかりしている髪質です
コシがあり髪の量が多く太い。
剛毛で直毛の人,剛毛でくせ毛の人もいます
歳を重ねて剛毛だった人が軟毛にはなる事もありますが
ずっと剛毛のままの方もお客様にはいらっしゃいます
よかったね〜〜剛毛で!なんて事もありますよ
⭐️剛毛さんのヘアースタイル.髪型
当店の剛毛さんのお客様です
ハードパーマで遊んだり
くせ毛を生かしてショートヘア〜にしたり
必要なところだけ縮毛矯正したり
カラーで硬さを柔らかく見せたり
アラフォー&アラフィフさんのお客様達です
素敵な剛毛スタイルをたのしんでもらってます
⭐️本日のdori的剛毛ウエーブスタイル
とにかくしっかりした髪
重くて硬くて太くて多くて…剛毛さんです
同じ剛毛さんでも
なりたいスタイル
なりたいウエーブ
パーマの人かかりやすさ
ヘナをしてるとか
ダメージ具合等で
巻きもロッドもお薬もdori風に変えていきます
出来上がりがこちら💁♀️
いつも言いますが
髪は空気を含むと軽くなる
髪が動くと軽くなる
動かすことで大きく重く見えていた髪はしなやかに見える
⭐️剛毛さんのパーマの人お手入れ法
今まで大きく膨らんでいた髪
まずおさえようおさえようとされる方がほとんどです
おさえどころを間違わないようにしましょう
私のパーマ、doriパーマはおさえどころを考えて巻いてます
ボリュームを出したくない箇所、
ボリュームを出してあげた方がいい箇所、
考えて巻いてあり
巻いた通りのウエーブが出るようになってます
パーマをあてたのに小さく見える!
それがdoriパーマです!
ウエーブパーマなら朝、軽く濡らして
トップにはボリュームを出すように少し湿ってるかなくらい乾かしてください(そうすることではち付近が収まる)
ショートなら少し固めのワックス
ミディからロングなら少し柔らかな、あまり固まらないクリームやフォーム、ムースなど
お好きな質感の整髪料をつけてください
トリートメント等を重ね過ぎると
髪一本一本をコーティングすることにより
コーティングし過ぎてゴワゴワ感が増してきたり
重くなり過ぎるなど髪にとっては逆効果になる場合があります
個々の髪の強度やダメージ具合により
当店ではハナヘナをオススメしてます
⭐️剛毛さんでもヘアースタイルを楽しんで欲しい
人はみんなお顔や性格が違うように
髪質も人それぞれです
受け入れた上でより扱いやすくなるように
綺麗に可愛いくなるように考えます
わたくしdoriにお任せください!
またね〜〜doriでした❤️