軟毛.猫っ毛.毛量少なめの人の髪型!ハナヘナをオススメする理由と大人のショートパーマスタイル!

京都京田辺の美容室.美容師doriです!
クセ毛で剛毛で多い髪も悩みだけど
クセ毛で軟毛で少ない髪も悩みです
軟毛さん、猫っ毛さんはパーマは必須だけど
パーマのあたり具合いには特に気をつけなければいけないです
今日のお客様は1年程前から通って頂いてます
はじめ来て頂いた時はベリーショートなのですが
カラーによる髪のダメージがとにかく気になりました
細毛さん.猫っ毛さんのカラーは慎重にしなければ
ダメージが加速してしまいます
おすすめは髪の強度を上げるヘナです
細毛.猫っ毛さん.毛量少なめの方には私は特におすすめしてます
当店のヘナは本物のヘナ!ハナヘナを使用してます
早速その日からカラーはやめていただきます
そしてハナヘナに変えていただきました
ベリーショートで細毛.猫っ毛さんにあてるパーマ
しかしはじめて来店した彼女はベリーショート
とにかく髪のボリュームの無さが目に付きました
しかもダメージ毛で軟毛さんの猫っ毛さん
パーマで失敗すると
ダメージの加速、老けて見える
ここは慎重なお薬選定とロッド選定と時間設定が必要です
もちろん彼女はdoriパーマを目的とした来店
お任せください!
初めてのハナヘナとdoriパーマの仕上がりはこちら💁♀️
髪が動くと髪が伸びたように見え
細毛で猫っ毛さんもボリュームアップ
毎月ヘナもしてどんどん髪を中から強化して行きます
夏にはハナヘナで強度がついた髪はこんな仕上がりになり
夏のアラフォーショートパーマ
この頃になると艶も手触りも申し分ないです
そしてそろそろ伸ばしてみようと思います
細毛で猫っ毛でも毛量少なめでも伸ばしてみます
ショートしか無理だと思ってた彼女
そんな事はないねん!
今日は少し髪の伸びた彼女にエアーウェーブをしてみました
シンプルにヒラ巻き
doriパーマがヒラ巻き?
伸ばす為、後々のヘアースタイルにひびかないなどなど
いろんな理由がありますが割愛
本日の出来上がりはこちら💁♀️
ボブレイヤーまで伸びた!
彼女にとってここまで伸びたのは奇跡です
もうすこしだけ伸ばす事にします
細毛.猫っ毛.毛量少なめでもヘアースタイルは楽しめます!
軟毛.猫っ毛さんのカラーやパーマは特に気をつけなければいけない
ハナヘナは髪に力を出すのでオススメです
乾かす時は根元にはボリューム感出るように根元を潰さないようにしてください
寝起きは特に根元が潰れてます、出来ればしっかり髪を濡らしてからドライヤーで根元を立ち上げましょう
整髪料は根元に付けすぎると時間が経つと重さによりヘタってきます
質感の軽いワックスを中間から毛先に付けましょう
髪質によりなりたいヘアースタイルが出来ない場合もあります
みなさん無い物ねだり笑笑
自分の持っているモノを最大限に生かすことも大事だと思います!
真逆の剛毛くせ毛多毛の方の記事もお読みください↓
またね〜〜doriでした❤️