京都.北野天満宮 pinkの梅の花・Plum blossom❗️

ぶらりと北野天満宮の梅を見に行ってきました
3月12日は何分咲きなんやろ?
わりとつぼみも多かったです
このまま行くとこの土日辺りは満開かもです
北野天満宮へは京阪出町柳駅からバスが早い🚌かもしれん
いつもは京都駅から行ってたんやけど
バス🚌の混み具合凄いやん
出町柳からやと座れました
北野天満宮は秋の紅葉🍁には何度も行ってるんやけど
梅ははじめて行ってん
平日やと思ったより空いてたで〜
梅って桜🌸みたいに華やかさには欠けるかもしれんけど
桜🌸より可愛いらしさを感じるねん
なぜかpinkの梅の花ばっかり撮ってしもた( ̄(工) ̄)
桜よりも濃いpinkで可愛い💕
⚪︎北野天満宮の梅の花情報
梅苑公開時期
2月9日(金)~3月下旬
開園時間
午前10時~午後4時
*天満宮の開門時間
午前5時30分~午後5時30分(10月から3月末)
入苑拝観料
・大人700円(中学生以上)
・子ども350円
お茶とお菓子が付いてるからちょいお高いめ( ̄(工) ̄)
⚪︎今年から金土日はライトアップもしてるらしいです
3月16日(金)~18日(日)
日没~21時(受付20時30分まで)
もう日にちがこれだけ(*_*)
梅が終わる頃には桜の花が楽しみです
京都は見どころいつでもいっぱいやもん
またね〜doriでした❤️