大人のヘアースタイル.幼く見えると若く見えるの勘違い…

おしゃれに目覚めたアラカンさんです
背筋を伸ばし自信を持って素敵になります
良く聞く言葉がある
美容師をはじめて何度も
聞く言葉がある
「私幼く見られるんです
だから大人っぽいスタイルにしてください」
「前髪作ると幼く見える言われるんです
前髪下ろさない方がいいですか?」
ん??ん???
これぞまさにと若く見えると幼く見えるの
悲しい勘違いだ
幼く見える
こう言われて喜んではいけない
40も50も過ぎた大人の女性が
幼く見える?
おかしいやろっ!!笑笑
幼いは子供に対しての言葉である
幼く見えると言われて
若く見られたと喜んではあかんのです
何故なら
貴女子供ですね〜って言われてるの同じ事
若く見える=幼く見える
これ間違いです!
そう子供は幼いのである
だから可愛い
自然体で何にもしなくても
守ってあげたい
産まれたそのままでムギュッと可愛い😍
だかしかし
40も過ぎた大人に幼いとはどう言う事なのだろう?
私が見る幼くみえる方とは
ほぼノーメイクか
とりあえず付けてるだけのメイク
髪も朝おきてそのまま
もしくはめんどうなので
とりあえず束ねてるだけ
お洋服もとりあえず着てるだけ
決して若くは見えてません
そのまんま子供やろ
これぞ幼い
そやかてそのままやねんも
もう一度言います
決して若く見られてません( ̄(工) ̄)
幼くって可愛いのは子供と学生さんと若い女の子だけ
大人の女性になったら
萎んだ分だけ足して上げる
必要以上に暑化粧はいらない
必要以上に着飾ることも無い
ほんのすこしの手間をかける
それが大人女性だと思います
幼く見えるから若く見えるに変わるのです
そして今さら人の目や常識にとらわれる必要もなくなるのも
大人女性ならではの特権です
自分自身のスイッチを切り替えるための洋服があっても良い。アンチエイジングとかではなく、年齢を受け入れた上で着たい服を着るのが私は好きです」とコメント。「日本の男性は年寄りが好きじゃないですよね。年齢を重ねて素敵になることを望まず、若い女性に流れてしまう。女性だけではなく男性の意識も変えていかないと。いまは年齢に関係なく自分が好きなものを身に纏っても良い時代になってきていて、それを女性が楽しむことが男性にとっても良い刺激になるのでは」と話し、観客から拍手が沸き起こった。
樹木希林さんのは言葉です
彼女はありのままですよね
ありのままでも彼女なら問題無い
到底私達はありのままでは
無理なのです
彼女ならではのモノですよね
今からそうなれるように地盤を固める自分でいたいと思います
アラフォーさんです
決して幼くは無い
だけど若く見える
パーマ&Photoは
年齢に負けない好きを楽しむ
わたくしdoriです!
またね〜doriでした❤️